地域と私・始めの一歩塾
三鷹市
山と数学、そして英語。
セギ英数教室 塾日誌
2024年07月01日
夏期講習、空きコマ状況。2024年。
夏期講習空きコマ状況のお知らせです。
タグ :
三鷹 進学塾
三鷹 個別指導塾
三鷹 数学教室
三鷹 英語教室
三鷹 夏期講習
Tweet
同じカテゴリー(
コース案内
)の記事画像
同じカテゴリー(
コース案内
)の記事
生徒を募集しています。2025年3月。
(2025-03-08 14:53)
春期講習空きコマ状況のお知らせ。2025年。
(2025-03-01 11:04)
春期講習のお知らせ。2025年。
(2025-02-12 11:42)
冬期講習空きコマ状況。2024年度。
(2024-12-01 11:43)
冬期講習のお知らせ。2024年度。
(2024-11-10 13:19)
夏期講習のお知らせ。2024年。
(2024-06-17 11:16)
Posted by セギ at 11:21│
Comments(0)
│
コース案内
│
大人のための講座
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
講師日記
(171)
山
(302)
塾選び
(17)
コース案内
(16)
算数・数学
(344)
英語
(210)
大人のための講座
(12)
お知らせ
(0)
よくある質問
(4)
お問い合わせ
(0)
参加者の声
(3)
算数・数学
(1)
最近の記事
中学数学。1次方程式の利用。中級。速さに関する問題。
(3/27)
学習負担の軽量化と、その効果。
(3/19)
英語。現在完了。祖父が亡くなって5年になる。
(3/13)
生徒を募集しています。2025年3月。
(3/8)
学年末テストの後の学習内容は重要です。
(3/7)
春期講習空きコマ状況のお知らせ。2025年。
(3/1)
受験算数。直方体の展開図に関する、ちょっとした難問。
(2/26)
2025年度入試結果です。
(2/23)
英語。英検二次面接が上手くいかない。
(2/18)
規則性の問題。受験算数・中学数学。
(2/12)
過去記事
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
最近のコメント
セギ / 高校数学。問題集の解答を見・・・
失礼します / 高校数学。問題集の解答を見・・・
セギ / be動詞がわからない子は、案・・・
留学まで残り半年 / be動詞がわからない子は、案・・・
セギ / 2022年度から高校数ⅠAは・・・
オーナーへメッセージ
Informations
多摩の地域ブログサービス
「たまりば」とは
ブログ開設/ログイン
ビジネス向け有料プラン
旬な情報 たまりばまとめ
多摩地域の社長 インタビュー
マーケティング関連情報
おすすめブログ
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
セギ
三鷹のビルの1室。
講師は、私1人。
それがセギ英数教室です。
30点台の子が、60点台に。
50点台の子が、80点台に。
60点台の子が、90点台に。
そして、やがては、皆が、90点台に。
現在の成績は問いません。
未来の秀才を待っています。
夏期講習、空きコマ状況。2024年。
コメント(
0
)