たまりば

地域と私・始めの一歩塾 地域と私・始めの一歩塾三鷹市 三鷹市

2023年04月24日

古里駅から御岳山に登り、日ノ出山に縦走しました。2023年4月。

古里駅から御岳山に登り、日ノ出山に縦走しました。2023年4月。

2023年4月23日(日)、御岳山に行ってきました。
4年ぶりです。
青梅線の古里駅着8:52。
下車する人が案外多く、改札左手のトイレも行列になっていました。
ともかく、支度をして、出発。9:10。
駅からまずは直進して表通りに出ます。
信号を渡って、駐車場が広いコンビニに少し道を阻まれる感じにはなりますが、基本は直進。
万世橋を渡ります。
この橋は歩道と車道との境にガードレールがなく、歩道が一段高くなっているだけなので、いつも少し緊張します。
無事に渡り切り、丹三郎門の前を過ぎて、「ここは登山道ではない」という表示も過ぎると、右手に上り坂があり、道しるべもそこに見えています。
道しるべの通りに右折。
坂道を登っていくと、登山口です。
害獣除けの柵を開いて通り、またしっかり閉めました。9:25。
登山口からいきなり急登が始まります。
九十九折の坂道が延々と続きます。
ここは、御岳神社の参道の1つ。
今もよく整備されていますが、歩く人は少なく、快適な山歩きができました。
気温も低めで空気が冷たく、気持ちいい。
マスクなしで歩けるのが、何よりありがたいです。

同じような坂道が延々と続き、ようやく傾斜が緩くなってくると、林道。10:00。
直前に道を譲った人が、林道に出るところで立ち止まって、地図を見ていました。
この林道が通って、まだ10年くらいだと思うので、地図には反映されていないのかもしれません。
私の奥多摩登山地図は、2013年のものなので、反映されているはずもありません。
これでも、一度買い替えたんですが、山地図は気がつくと10年くらい経っています。

予想外の林道に驚くにしろ、驚かないにしろ、林道のすぐ向かい側に再び登山口がありますし、その掲示もあるので、迷うことはありません。
登山道が再び始まり、また上っていくと、昔、大きな杉があったことを記す掲示板。10:15。
そこからひと登りで、ようやく支尾根に乗りました。
新緑の下の平らな尾根の上で、ちょっと休憩。
凍らせてきたゼリー飲料を飲んで、ほっとひと息つきました。
登り坂に少し耐性がついてきたのか、ここまでそんなに苦労なく登ってこられました。
ようやく身体が山に慣れてきた気がします。

そこからは、滴るような新緑の中の尾根道。
道は細くなったり、また広くなったり。
緩くなったり、急になったり。
山道を楽しんで歩いていくと、分岐。
道は3つに分かれます。
そのうちの真ん中の登り道を行きます。
崩れかけた木段を用心して登っていくと、広い休憩舎が見えてきて、さらにひと登りで、大塚山。10:55。
ベンチやテーブルもあるので、ここは食事中の人がたまっていました。
とっとこ通り過ぎて、そのまま下り道に入りました。
通り過ぎた先にもまたベンチがあり、そこで静かに煮炊きしている人もいました。
歩きやすい道を行くと、観光地らしい雰囲気になってきました。
人も増えてきました。
御岳山。11:30。

御岳神社は人が多いので、下から拝んで、道しるべを確認し、日ノ出山に向かいました。
春の日ノ出山への道の歩きやすさ!
前は、冬の時期に歩くことが多かったので、積雪や凍結を気にしながらでしたが、そんな心配がないこの道は遊歩道レベルの歩きやすさです。
るんたったと歩いていくと、少し岩がちの箇所があり、やがて、木段の登りになりました。
さすがに息を切らして登っていくと、日ノ出山。12:00。

山頂は若い人たちで大にぎわいでした。
やはり、若者は、1つの山に集中します。
易しい山には若者が多いです。
御岳山とか、三頭山とか、丹沢の鍋割山とか、箱根の金時山とか。
そして、煮炊きの道具をしっかり持っています。
のんびり煮たり焼いたりするのが楽しみで、易しい山を歩いているのでしょう。

一番東側の、風上のベンチが1つ空いていたので、そこに座って昼食をとりました。
本日は、カレーヌードルです。
食べ終わって、お茶を飲んで、さて出発。12:30。

ここから吉野梅郷へと下りました。
まずは、山頂の一番東の階段を下りていきます。
最初は歩きやすい階段なのですが、徐々に段差が急になります。
咲き残った山桜が、風に吹かれて一斉に散っていきました。
山の桜の花びらの滞空時間は長い。
空中に止まっているように見えます。
思わず立ち止まり、飽きず眺めました。

木の根の作る段差など、ちょっと歩きにくい道を下っていくと、分岐。
尾根道のほうには、「登山道」という道しるべがつけられていました。
広いまき道には何の表示もなし。
これは、初めて歩く人は、尾根道しか歩けないような印象になりそうですね。
私は、無論、まき道一択。
でも、尾根道は、新緑が美しかっただろうと思います。

以前にこのまき道を歩いたときは、露出感や高度感のあるところもあったのですが、外側に朽ちた木が置かれたりもするようになり、露出感は軽減され、歩きやすい道になっていました。
やがて、尾根道と合流。
合流点には、まき道を指して「一般登山道」と記された道しるべも立っていました。
さらに行くと、何か建物が見えてきました。
地図によれば、無線中継所。
そこから道は舗装され、緩い舗装道をしばらく下っていくと、梅ノ木峠。13:25。
再び山道に入った入り口付近にベンチが並び、休憩適地です。
樹木が途切れると、眺望が広がります。
あの遠い山は、丹沢かな?
ぽつんと離れているのが、丹沢大山で、その右が丹沢山塊。

三室山のところで、再び道は分かれ、今回もまき道を選択。
尾根道と合流後は道は少し細くなり、下り坂が増えてきました。
そして、琴平神社。
小さな社があります。
登山の安全を祈願して、道しるべを見て、吉野梅郷のほうに下りました。

そうだ。
忘れていましたが、ここから道が突然険しくなるのでした。
登山口付近だけ変にややこしく険しい道であるのは、低山あるある。
こういう段差は、奥高尾ではあまり見ないなあという段差を注意して降りていきました。
一度転びました。
うわー、失敗失敗。
怪我がなくて良かった。

そうして、左手のフェンス越しにゴルフ場が見えてきて、木段を下っていき、鳥居の先は、舗装道路でした。14:35。
さて、熊鈴を片付けて、マスクをして。
右手に梅の公園を見上げながら、舗装道路を道なりにどんどん下っていきました。
新緑の季節の梅の公園を見るのは、初めてです。
きれいだなあ。
でも、やはり季節外れなので、訪れる人は少ないようです。

さて、道なりにどんどん行くと、大きな通りに出ました。
ここで、油断による道迷い発生。
大きな通りをつい右折してしまいました。
しかも、左右の建物に見覚えがあり、道を間違っているという自覚が全くないまま、橋を2つ渡りました。
バス停の近くに地図が掲示されていたので、それを見ると、私は、宮ノ平駅に向かって吉野街道を歩いていたのでした。
おいおいおい。

生徒によく言うんです。
何度も同じことを同じように間違えるのは、間違った記憶が自分の中に残っているからだよー。
間違った解き方をなぞっているのに、その記憶が強いから、それで正しいみたいな気になってしまうんだよー。

多分、私は、ここを以前も間違えて歩いています・・・。
しかも、間違えたことを忘れていました。
ダメである。

とことこと来た道を戻りました。
正しくは、大きな通り、すなわち吉野街道に出たら、左折。
次の梅郷4丁目の交差点を右折。
山地図をよくよく見ると、確かにその通りなのです。
でも、道しるべを1本、つけてくれないかなあ・・・。
駅から観光地への道しるべは豊富なのですが、観光地から駅への道しるべは、不足しているところが多いように思います。
盲点なのでしょうね。
遠くから山を越えて、突然観光地に降りてくる徒歩の客がいるとは思わないですよね。

さて、とことこ歩いて大きな橋を渡りました。
ここの橋は、歩道が広いので怖くないです。
下を流れるのは、多摩川。
川幅が広いです。
山肌には、藤の花。
新緑の緑に紫の花が鮮やかです。

橋から信号を渡ってからの駅への掲示は親切で、その通りに歩いていくと、すぐ駅でした。
そして、もたもたとスイカを出しているうちに、「立川方面の電車が参ります」というアナウンスが!
慌てて改札を抜けるとすぐに電車が入ってきました。15:22。
おお、ホームが1つしかないのが幸いしました。
道迷いしてもしなくても、同じ電車だったことも幸いでした。
さらに、その電車は、わずか2駅先の青梅駅までしか行かないのですが、青梅駅では向かい側ホームに青梅線直通の東京行き快速が待っていました。
三鷹まで、1本。
明るいうちに三鷹に到着しました。



  • 同じカテゴリー()の記事画像
    府中市の浅間山公園に行ってきました。2024年4月。
    上川乗から笹尾根を経て三国山、鎌沢入口へと歩きました。2024年4月。
    多摩湖自転車歩行者道から、八国山に行ってきました。2024年4月。
    ヤゴ沢から景信山、明王峠から与瀬神社に下りました。2023年5月。
    外秩父七峰縦走ハイキング大会の思い出。
    上川乗から笹尾根を越えて、三国山まで歩きました。2023年4月。
    同じカテゴリー()の記事
     府中市の浅間山公園に行ってきました。2024年4月。 (2024-04-26 14:01)
     上川乗から笹尾根を経て三国山、鎌沢入口へと歩きました。2024年4月。 (2024-04-15 13:42)
     多摩湖自転車歩行者道から、八国山に行ってきました。2024年4月。 (2024-04-07 16:12)
     ヤゴ沢から景信山、明王峠から与瀬神社に下りました。2023年5月。 (2023-05-29 16:39)
     外秩父七峰縦走ハイキング大会の思い出。 (2023-04-30 18:52)
     上川乗から笹尾根を越えて、三国山まで歩きました。2023年4月。 (2023-04-12 12:33)

    Posted by セギ at 16:15│Comments(0)
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    古里駅から御岳山に登り、日ノ出山に縦走しました。2023年4月。
      コメント(0)